こんにちは!地方国立大学に通うyumamaです!
春から大学生になる皆さん!
合格おめでとうございます!
・大学で友達出来るかな
・大学はどこで友達を作ればいいんだろう
・話しかけるときどういう話しかけ方をすればいいだろう
このような心配をかけている方も多いでしょう。
私も大学に入学するときはそれが心配でした。
しかし、今では彼女と数多くの友達と退屈しない毎日を過ごしています!
そんなの私が皆さんのお悩みを解決します!
この記事を読めばあなたも大学での友達の作り方がわかるはずです!
この記事をぜひ最後まで読んでいってください。
現役大学生の私が、大学での友達の作り方を伝授します!
・大学進学にあたって友達が作れるか不安な人
・大学での友達ちってどんな感じなのか知りたい人
・大学で友達をどこで作ればいいのかわからない人
心構え
まず最初に、友達を作るために持っておいた方がいい心構えを言っておきたいと思います。
それは、「自分から行け!」です。
高校とは違い、大学は学校が友達を作りやすいような仕組みを提案してくれたりすることは少なく、少なくとも高校より、友達を作るハードルが高いといえます。
そんなわけで自分から積極的に人に話しかけて、仲良くなりに行くのが一番早いです。
心配しなくても、
友達ができるか不安なのはあなただけではありません。
みんな心配しています。
少なくともみんな友達が欲しいと思っているはずです。
なので、気にせず、ずばずば話しかけに行きましょう!
勇気さえ持てれば友達作りは簡単!
どうやって、何を話せばいいのかわからないという人のために、
最後に私がどのように友達を作っていったかお話ししますので、ぜひ最後までお付き合いください。
授業
まず、授業です。
Q:大学の授業ってどんな感じなのか。
A:↑こんな高校の教室の3、4倍もある教室に何十人~百何人集まって教授の話を聞きます。
授業によりますが、ただ教授がしゃべっているのを聞くというのが多いと思う(寝てても、授業を聞いてなくても怒ってこない)ので、うるさくできるような環境ではありません。
なので、授業内で友達を作るのは少しハードルが高いといえると思います。
しかし、そんな友達を作るには少しハードルが高い授業も、友達を作りやすい授業というのがあります。
それは少人数の授業、またはグループワークをする授業です。
少人数の授業ではあまり話さなかったとしても、毎週授業で顔を合わせるうちに、顔見知りにはなりますし、単純に話しかけるハードルも低いです。
履修登録の時、シラバスを確認していただければ、各授業の定員、グループワークの有無も調べられるのでチェックしてみてください!
各講義、授業の説明書。講義の教室、授業の概要、授業の目的、到達目標、成績のつけ方など、授業についてわからないことがあれば、これを読め!というもの。
サークル
大学生活の中で、一番、友達を作れる場というのがサークルです。
「大学って何するの?」という記事でもお話ししましたが、サークルは遊び感覚です。
そのため、授業のような堅苦しい場ではなく、みんなでワイワイ盛り上げて楽しんでいこうぜという場です。
なので当然、授業より友達は作りやすいです。
心配しなくても、サークルに入ってしまえば、正直無理に自分から話しかけに行かなくても、勝手に友達出来ます笑
この記事を読めばあなたも、サークル生活を謳歌できる自分に合ったサークルに入れます!https://yumama-fun-blog.com/2023/04/07/how-to-choose-a-recommended-club/
バイト
次にバイトです。
大学生の大半はバイトをします。
バイトも、特に飲食は仲良くなりやすいと思います。
なんせ飲食バイトは協力プレーですので、仲間感が生まれ仲良くなれます。
しかし、バイトは自分がシフトに入る頻度だったり、仕事ができるできないで多少、居心地が変わったりしてきますので、一概には言えません。
バイトで友達を作るためには、仕事を積極的に取り組み、信頼を構築しつつ、暇なときは雑談などして、会話を試みるということが大切!
これを読めば、自分の求めるバイトを探すことができるはずです!
どういう風に話しかける?
さて、冒頭で「自分から行け!」と強気に言ってしまいましたが、どうやってだよ!何を話せばいいんだよ!とお思いの方もいるはず。
その疑問を解決していきましょう。
ちなみに、私は以下を試すと(無意識にですが)、大学に入って1か月で彼女ができました。
ありがたい…
その人について聞く
出身地、高校時代の部活、何でもいいのでその人について質問します。
その中で自分がもっと深くまで掘れそうな話題があったらそこを掘ります。
例えば、出身を聞いて福岡といわれたら、
福岡ってめっちゃ方言かわいいよね。テレビとかでよく言われるみたいに本当に「すいとーよ」とかって使うの?」
とか
高校時代の部活を聞いてサッカー部と言われたら、
サッカー部の人って勉強もスポーツもできるし、心なしかイケメンも多いよな…あれは女子からも人気でずるい…君もモテたんちゃうの?笑」
みたいに掘れるところを見つけて掘っていく風にすれば、話題には特に困りません。
ここではメジャーな回答が返ってきた時を例にしましたが、マイナーな回答が返ってきたときとかもっと掘りやすいですよね!
自分との共通点を探す
一番話しやすいのは自分との共通点を探すことだと思います。
授業で話しかけるのならば、少なくとも同じ授業を受けているという共通点があります。
そこをうまいことつけたら楽です。
例えば、
とか
など、同じ授業を受けているという共通点だけである程度、話題は作れます。
相手の趣味(好きなこと)を探る
初対面だったり、まだそこまで仲良くない人と話すとき、私はいかに聞き手に回れるかを考えて話しています。
つまり、相手にしゃべらせるんです。
こうすると自分で話題を見つける必要もなく、うまいこと相槌を打つだけで会話が成立します。
でも、どうやって相手にしゃべらせるの?って話ですよね。
私は相手の好きなことを探ります。早い話、趣味です。
趣味についてうまいこと聞きだせば、あとはそれに興味があるような質問を投げかけるということを繰り返します。
自分の趣味に興味を持ってくれる人がいたらうれしいですよね。
そして、自分が趣味について話すのに相手が興味ありげに質問とかしてくれたら、うれしくなって長々と話しちゃいません?
その現象を相手に起こさせるんです。
また、これをきっかけに遊びに誘うこともできると思います。
例えば、最近なんかはまってることある?と聞いて、「カフェ巡り」と帰ってきたら、
興味はあるんだけど、一人でカフェ行くの緊張しちゃって笑
もしよかったら、この後、おすすめのカフェ連れて行ってよ!行ってみたい!」
という風に、うまいこといけば、デートでさえできちゃうかもしれませんよ(*’▽’)
まとめ
ここまでお付き合いありがとうございました。
この記事で言いたいことは二つ!
・早急に友達欲しいなら、がんばれ!自分から行け!
・サークルにさえ、所属すれば友達は勝手にできるから、心配すんな!
ってことです。
みんな友達欲しくて悩んでいると思うので、安心して友達作りしてみてください!
コメント